美容メニューと言っても小顔や美脚、痩身など、はたまた手技なのか機器を使うのか多種多様あります。
でもなんですが、そもそも、どうなの?って思うことが、、、
単価が低い治療院(保険メイン)や治療院の集客が減ってきた治療院なんかは美容メニューを入れると実費がもらいやすいとか集客がしやすいと、安易に美容メニューを導入しようとしてしまうんですよ。
(過去に経験済w)
じゃ男性の治療家がやる美容メニューがダメとか辞めた方がいいと言うわけでなく、まずは、この2つはクリアするべきなんじゃない?と勝手に思っとります。
1、お金に関係なくやりたいか
美容メニューだからって実費がもらいやすい。集客がしやすい。このようなことは夢物語。
だって、その道のプロがわんさかいる世界ですから、そんな都合よくいきません。
2、自分の容姿、キャラをみる
一番わかりやすい例が、ダイエットを売っているのに太っているパターン。説得力ゼロです。
あと施術着がヨレヨレ、汚れているなどの身なり、清潔感があるか、これも大切。
でも、まぁこの辺はなんとかクリアできるでしょう。
大事なのは、先生自身のキャラに合っているのか?
直感で考えて「俺、違うわー」と思うなら辞めた方が無難。
容姿の話とリンクしますが、ゴリゴリ顔の先生が美容って言ってもキツイいでしょう。
手っ取り早いのは、ズバズバっとはっきり言う人に聞いてみるのが一番。
「〇〇(美容メニュー名)やろうかな?」
先日、私が、これを聞いてみて「フッ」っと鼻で笑われたのを察するときっと辞めとけということでしょうな(笑)